各種資料の閲覧やダウンロードができます。
[手引き(道しるべ)]
富山市教職員研修の手引(道しるべ)の各資料が
ダウンロードできます。
[富山市教育委員会]
[生徒指導関連資料]
平成26年度富山市学校教育指導方針P21に掲
載されいてる各資料がダウンロードできます。
[富山市教育委員会]
[外国語活動指導の手引き]
小学校5、6年生で学習すべき内容やポイントを
示すとともに、その活動の指針や小・中学校の連携
について明確に示してあります。
[富山市教育委員会(小学生版)]
[家庭学習の手引]
小学生が、学びの基盤として、家庭学習の習慣化
と基本的な生活習慣の確立が大切であるという考え
から作成されたものです。
[富山市教育委員会(小学生版)]
[学びの羅針盤]
中学生が、自分で学習習慣や生活習慣を身に付け
るためのポイントやアドバイスなどがまとめてあり
ます。
[富山市教育委員会(中学生版)]
[図書・資料目録]
教育研究資料目録、蔵書目録を見ることができま
す。
[学校訪問研修会]
年度ごとに実施された学校訪問研修会の題材、
単元等の一覧を見ることができます。
[研究員研究]
異業種の方に学ぶ
異業種の方の講演記録などを紹介しています。
研究員研究のまとめ
研究員がまとめた資料を紹介しています。
[映像教材]
自作したデジタル映像教材を紹介しています。
[優秀賞受賞作品]
富山県の視聴覚自作教材コンクールで優秀賞を受
賞した作品を紹介しております。
[DVD教材]
DVD教材の一部を紹介しております。
[自作教材]
今までに自作されてセンターに提供された理科の
教材を紹介しております。
[各種チェックリスト/シート]
校務支援チェックリスト一覧、人権感覚チェック
リストおよび各種シート類がダウンロードできます
[特別支援関連]
特別支援に関する指導計画、支援計画の各書類が
ダウンロードできます。
[教科書展示会]
各年度の小・中・高の教科用図書の展示期間、場
所、時間等についての案内です。
[優れた学習課題集]
平成26年度から平成29年度の優れた学習課題
集を掲載しております。