中学部 校外学習 | ||
11月4日(水)に、中学部2年生の校外学習を実施し、北陸電力エネルギー科学館 ワンダー・ラボに行ってきました。 ○目的 ・公共施設の利用の仕方を知り、マナーを守って行動することができる。 ・実験ショーを見たりエネルギーについて解説する装置に触れたりする中で、その面白さや不思議さを味わい、身の回りの事象への興味・関心を広げる。 ○内容 科学実験ショーの見学 展示物の体験・見学 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
科学実験ショーの見学 (空気砲) |
科学実験を体験 | 科学実験を体験 |
11月6日(金)に、中学部1年生の校外学習を実施し、呉羽青少年自然の家に行ってきました。 ○目的 ・青少年教育施設の利用規則を守り、正しい公共施設の利用の仕方を学習する。 ・集団の一員として行動することで、集団生活に必要な態度やマナーを学習する。 ・野外活動を体験する中で、いろいろな種類の動物、植物、昆虫などに気付き、自然に親しむとともに、身の回りの事象への興味・関心を広げる。 ○内容 オリエンテーリング(森の動物クイズ) 昼食 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
オリエンテーリング (森の動物クイズ) |
オリエンテーリング (森の動物クイズ) |
昼食 |